堀之内 武
* 受け入れ可能人数:2名

* 専門分野: 気象学・気候力学

以前より熱帯大気の研究に力を入れてきました。例えば、積雲対流(熱帯の降
雨を担い循環を駆動する熱源となる)の時空間特性、積雲対流による大気波動
の励起・伝播・砕波、それにともなう長周期変動や物質輸送、積雲対流と大気
大循環の相互作用、雲の変動などの研究を行ってきました。熱帯関連で最近特
に興味を持っているのは熱帯の気候がどのように成り立っているかということ
で、その理解を将来気候の予測の評価につなげたいと思っています。最近では、
学生とともに中高緯度の研究を強化しています。例えば梅雨などの身近な現象
を新しい視点で捉えなおし、理解を進めたいと思っています。また、学外の複
数の研究者と共同で、南極の対流圏について、観測と様々な角度からの数値シ
ミュレーションに基づく研究を進めようとしています。

研究のアプローチには、数値シミュレーション(問題にあわせて適切に設定を
単純化したり幅広いパラメタ空間で行う「数値実験」)と、観測や客観解析等
のデータ解析を用いています。

* 研究指導について:

研究室で週1で集まって議論するのをペースメーカーに、研究を進めて貰って
ます。手法としては、データ解析、数値モデリングとも可です。前者について
は、観測データだけでなく、客観解析や気候予測、数値天気予報などによる様々
なデータの利用が考えられます。データ解析では、まずは現象を「見てみる」
ことからはじめ、仮説をたてて検証し、発見的・実証的に探求する経験を積ん
で欲しいと考えています。一方で、最初から理論(理解)指向で、簡略化した数
値実験を援用するなどして理解を追い求めていくというスタイルにも対応しま
す。どのようなテーマにしても、楽しみながら主体的に研究を進めることを期
待しています。少しでも興味をもった人は、気軽に話しに来てください。
Course in Atmosphere-Ocean and Climate Dynamics