01/05/07 【第3回 GMT講習】 ---------------------------------- 前回の内容 --------------------------------- ・グラフの作成 ・ベクトルを書く ・地図を書く ・課題 - アメダス(気温) + 風ベクトルの時系列を作る / 地図上に風系図 ------------------------------------------------------------------------------ (1)文字を書く: pstext ・使い方## pstext infile.dat -R%r% -J%j% -X0 -Y0 -N -P -V -O -K >> %ofile% ####################################################################### # input-fileの書き方(6列+表示したい文字) # # x座標 y座標 大きさ 角度 フォント 位置 (書きたい文字) # # (例) 12 45 20 0 5 6 GMT example # # (12,45)の位置の中心(位置=6)に、20ポイントの大きさで # # 水平(角度=0)に、Times-Boldのフォントで「GMT example」と書く # ####################################################################### ・オプションの説明 -N -R で指定した図の範囲外に文字を書くことを許可する.(図枠の外側に文字を書きたい場合) psxyでも範囲外に線や記号を書きたい時には-Nが必要 ・infile.datを作るのが面倒な場合(パイプ) echo 12 45 20 0 5 6 GMT example | pstext -R%r% -J%j% -X0 -Y0 -N -P -V -O -K >> %ofile% ↑この1行で、下の2行と同じことができる echo 12 45 20 0 5 6 GMT example > infile.dat pstext infile.dat -R%r% -J%j% -X0 -Y0 -N -P -V -O -K >> %ofile% (2)等値線を引く(グリッド化(-O -Kは無関係),カラーパレット) コマンド例と一部オプションの説明 (a) nearneighbor %ifile%.xyz %r% -I0.01 -S0.016 -G%ifile%.grd -V -R 作図する範囲より広めにとっておいたほうがいいかな(?きっと) -I グリッド化するグリッドのサイズ(0.01は0.01度の意味) -I10m(10分) -I60c(60秒) -S グリッド化するための情報をどの範囲まで検索するか"-I"と同じ単位(m,c) (指定しなくても多分自動的にきまる) -G グリッド化したデータを収録するファイルの名前 grdcontour %ifile%.grd %r% %j% -C500 -A1500 -L0/10000 -V -O >> %ofile% -C いくつ毎に等値線を引くか(500おきに等値線を引く).(他にもいくつか与え方はある) -A いくつ毎に等値線の値を表示するか(1500おきに等値線に値を書く) -L いくつからいくつまで等値線を引くか(0〜10000の間を"-C"で指定した500おきに線を引く) (b) surface data.dat %r% -I2.0m -Gmap.grd -T0.5 -C0.4 -V -R nearneighbor と同じ -I nearneighbor の時と同じ.グリッド化する間隔 -T 指定しなくても大丈夫(標準の値が決まっている) -C グリッド化する時の計算条件(マニュアル参照) -G nearneighbor の時と同じ.グリッド化した出力ファイル名 -S nearneighbor と同様に設定できる.なくてもよい grdcontour data.grd %r% %j% -O -K -C500 >>%of% (c) pscontour %ifile% -O -K -Af10 -G5.5 -Cz.cpt -W2 -V %r% %j% >> %ofile% -G 一つの線で何インチおきに値(anotation)を表示するか(5.5インチおき) -A "-G"で表示する値のフォントの設定(フォントサイズ10) -C カラーパレットファイル名(必須,説明は下) -W 等値線の線種(psxyで使ったのと同じ.数字で太さ、色線、点線など設定できる) -I 等値線で囲まれた領域に色を塗りつぶしたい (*.cptの例) 10 245 245 245 15 245 245 245 ------- カラーパレットの書き方 ---- 15 235 235 235 20 235 235 235 | 値1 色 色 色 値2 色 色 色 | 20 225 225 225 25 225 225 225 | 値2 色 色 色 値3 色 色 色 | 25 215 215 215 30 215 215 215 | | 30 205 205 205 35 205 205 205 | 値n-1 色 色 色 値n 色 色 色 | B 255 255 255 -----------------------------------| F 0 0 0 ・おまけ psscale -Cz.cpt -D5.35/2.2/3.5/0.15 -O -K >> %ofile% grdimage gps.grd %j% %r% -O -K -Cabs.cpt >> %of%