****************************************************************************************************************

第 93 回 大気海洋圏物理系セミナー のおしらせ

日 時:2001年 2月 22日(木) 午前 9:30 − 12:00
場 所:低温科学研究所 新棟 3階講堂

発表者:若土正曉 (極域大気海洋学講座 教授)
題 目:オホーツク海研究プロジェクト

発表者:久保川 厚 (大循環力学講座 教授)
題 目:2.5層通気水温躍層中の惑星波

****************************************************************************************************************

オホーツク海研究プロジェクト (若土正曉) 発表要旨 :

   
    プロジェクトは、まだ2年くらい続きますが主な観測はほぼ終了しました。 
 我々は今、本当に苦労して得た宝ともいえる多くの貴重なデータを解析しているところ 
 です。詳細な成果は、それぞれ解析を進めておられる多くの方々によって、今後このセ 
 ミナーでも続々と発表されていくことでしょう。今回のセミナーでは、プロジェクトの 
 全体像、特になぜオホーツク海に注目したかなどを成果の概要とともにお話したいと思 
 います。 
  

2.5層通気水温躍層中の惑星波 (久保川 厚) 発表要旨 :

  
  海洋の風成循環の理論モデルとして、通気水温躍層モデルというのがあ 
 る。このモデルは、スベルドラップ平衡、地衝流平衡と直接風の影響を受けな 
 い層でのポテンシャル渦度の保存から構成される。このモデルにおいては亜表 
 層のポテンシャル渦度が移流によって決まるため、ポテンシャル渦度傾度の方 
 向は密度面毎に異なることになる。海洋循環のスピンアップや大気変動の海洋 
 への影響を理解するには、このような場での波動の性質を押さえておく必要が 
 ある。ここでは、もっとも簡単な2.5層通気水温躍層中での線形波動の性質に 
 ついて述べる。 
  
 話の内容は 
  
 1. 2.5層通気水温躍層モデルの概略 
 2. 長波(相対渦度を無視した波)の局所的性質 
      伝播特性・安定性・大気強制に対する応答 
 3. 循環スケールでの波の伝播 
 4. 波長依存性 
  
 の予定である。 
  

-----
連絡先

石渡 正樹 @北海道大学大学院地球環境科学研究科
大気海洋圏環境科学専攻大循環力学 / 気候モデリング講座
mail-to:momoko@ees.hokudai.ac.jp / Tel: 011-706-2359